当社はお客様・協力企業様と共に、SDGsで求められる企業としての姿を追求して参ります。
第74期(2024年3月期)
2022年4月新卒新入社員のための「メンター制度」導入
毎年新卒者の定期採用を実施していますが、2022年4月より入社後1年間にわたり所属部署の上司や先輩とは別に他部署の中堅社員がメンターとなり、入社後に抱える仕事上やプライベートも含めた様々な悩み等に対し、 サポートしていく制度をスタートしました。
2022年4月女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画を策定
2022年10月より『とちぎSDGs推進企業』として登録されました。
当社生産活動の拠点である栃木工場が立地する栃木県が主体となる
とちぎSDGs推進企業登録制度にて当社でのSDGs活動が認められ、
2022年10月より『とちぎSDGs推進企業』として登録されました。
宣言書
/
チェックリスト
とちぎSDGs推進企業登録制度について
(公益財団法人栃木産業振興センターのHPへ飛びます)
2022年11月よりクリーンエネルギーへの切替
当社生産活動の拠点である栃木工場にて
2022年11月よりカーボンニュートラル(脱炭素)への取り組みとして、
電力会社をしろくま電力(パワー)に切り替えました。
しろくま電力について
(外部:しろくま電力のHPへ飛びます)